[journal]
倉石美都
/ 2014
/ ある農家の年越し―都市移住に伴う変化の様相―
/ 信濃
/ 信濃史学会
66(1)
: 41~57
[book]
阿南透
/ 1997
/ 祭りとイベント
/ 小学館
[journal]
倉石あつ子
/ 2011
/ 祭り―家族の分化と祭の変容と―
/ 人文学フォーラム
(9)
[book]
宮田昇
/ 2006
/ 都市の民俗学
/ 吉川弘文館
[book]
新谷尚紀
/ 2006
/ 都市の暮らしの民俗学
/ 吉川弘文館
[book]
倉石忠彦
/ 1997
/ 民俗都市の人々
/ 吉川弘文館
[book]
倉石忠彦
/ 1990
/ 都市民俗論序説
/ 雄山閣出版
[book]
岩本通弥
/ 1989
/ 都市民俗学へのいざない
/ 雄山閣出版
[book]
湯川洋司
/ 1991
/ 変容する山村-民俗再考
/ 日本エディタースクール出版部
[book]
田中宣一
/ 1992
/ 年中行事の研究
/ 桜楓社
[book]
宮田登
/ 1980
/ 催事百話―ムラとイエの年中行事
/ ぎょうせい
[book]
石井研士
/ 1994
/ 都市の年中行事―変容する日本人の心性
/ 春秋社
[journal]
外立ますみ
/ 2003
/ 販売するモノから見る現代の年中行事
/ 民具研究
127
[book]
/ 1984
/ 長野県史 民俗編 第四巻(一)北信地方 日々の生活
/ 長野県史刊行会
[book]
/ 1985
/ 長野県史 民俗編 第四巻(二)北信地方 仕事と行事
/ 長野県史刊行会