[book]
東照二
/ 2011
/ 社會言語學入門 = Sociolinguistics : 生きた言葉のおもしろさに迫る
/ 研究社
: 27~36
[journal]
이상미
/ 2009
/
日韓バイリンガルのコード切り替え-談話ストラテジーとしての機能に注目して-
/ 일본학보
/ 한국일본학회
(78)
: 73~83
[journal]
林炫情
/ 2001
/ 韓國語と日本語の呼稱に関する社会言語学的研究 -親族間の上下による使い分けの現状を中心に-
/ 일본학보
/ 韓国日本学会
48
: 61~75
[book]
Gumperz, J. J.
/ 2004
/ 認知と相互行為の社会言語学 ディスコースストラテジー
/ 松柏社
: 73~134
[journal]
곽은심
/ 2012
/
韓日バイリンガルのコード·スイッチングに関する一考察 -バイリンガル集団別の形態的特徴を中心に-
/ 일본어교육연구
/ 한국일어교육학회
(24)
: 159~178
[book]
国際交流基金
/ 2009
/ 日本語教授法シリーズ 音声を教える
/ ひつじ書房
[journal]
都恩珍
/ 2000
/ 日本語-韓国語バイリンガルによるコード切り替え: 在日コリアン3 世を通して
/ 일본학보
/ 韓国日本学会
45
: 19~32
[journal]
都恩珍
/ 2001
/ 事例研究 : 日本語-韓国語混合文における在日コリアンのコード切り替え
/ 日本文化學報
/ 일본문화학회
10
: 71~86
[journal]
中西久実子
/ 2005
/ 日本語学習者の携帯メールにおける「カタカナ韓国語」へのコードスイッチング
/ 社会言語科学
/ 社会言語科学会
8(1)
: 132~138
[journal]
藤村香予
/ 2013
/ 二言語話者の談話における「コードスイッチング」・「コードミキシング」の必要性
/ 安田女子大学紀要
41
: 23~32
[journal]
마츠키료코
/ 2018
/
temp
/ 일어일문학연구
/ 한국일어일문학회
104(1)
: 3~27
/ 10.17003/jllak.2018.104.1.3
[journal]
宮原温子
/ 2011
/ 日本語英語バイリンガル大学生によるコードスイッチングー機能的分析を中心にー
/ 目白大学 人文学研究
7
: 239~259
[book]
山本雅代
/ 1991
/ バイリンガルーその実像と問題点ー
/ 大修館書店
: 7~9
[book]
米川明彦
/ 2009
/ 集団語の研究 上巻
/ 東京堂出版
: 5~27