Journal of Tourism Sciences 2021 KCI Impact Factor : 2.61
Experience and Role of Residents as Local Guides for Nagasaki-Saruku in Japan
ABSTRACT
열림/닫힘 버튼KEYWORDS
열림/닫힘 버튼239 Viewed
0 Downloaded
KCI Citation Counts (0)
[journal]
고동완
/ 2003
/
Community Attachment and Attitudes Toward Tourism Development
/ 관광학연구
/ 한국관광학회
27(3)
: 97~114
[journal]
송상섭
/ 2012
/
Relationship Between Community Attachment and Participation Intention to Endogenous Community Tourism Development in Jeju
/ 관광학연구
/ 한국관광학회
36(1)
: 241~261
[journal]
유인혜
/ 2009
/
The Relations of Residents' Environment Perception, Participation, and Integration for Community Based Tourism Development
/ 관광학연구
/ 한국관광학회
33(1)
: 157~179
[journal]
이연택
/ 2004
/
Community Participation in the National Tourism Policy:Addressing Tourism Policy Issues
/ 관광학연구
/ 한국관광학회
28(3)
: 143~160
[journal]
정봉섭
/ 2011
/
Residents' Participation and its Impact on Community Integration in the Tourism Development Process
/ 관광학연구
/ 한국관광학회
35(1)
: 125~144
[journal]
조광익
/ 2002
/
Structural Equation Analysis of Resident Attitudes to Tourism Development
/ 관광학연구
/ 한국관광학회
26(1)
: 31~51
[journal] Cohen, E. / 1985 / The tourist guide : The origins, structure and dynamics of a role / Annals of Tourism Research 12(1) : 5~29
[book] Graburn, N. / 1989 / Hosts and guests: The anthropology of tourism / University of Pennsylvania : 21~36
[book] Smith, V. / 1991 / 観光・リゾート開発の人類学―ホスト&ゲスト論からみる地域文化の対応 / 勁草書房
[book] Urry, J. / 2014 / 観光のまなざし [増補改訂版] / 法政大学出版局
[journal] Sherlock, K. / 2001 / Revisiting the concept of hosts and guests / Tourist Studies 1(3) : 271~295
[book] 尾家建生 / 2008 / これでわかる!着地型観光――地域が主役のツーリズム / 学芸出版社
[journal] 太田好信 / 1993 / 文化の客体化――観光をとおした文化とアイデンティティの創造 / 民族学研究 57(4) : 384~410
[confproc] 越智正樹 / 2016 / まち歩き観光の弁別性と分析基準 / 第31回日本観光研究学会全国大会学術論文集 / 日本観光研究学会 : 265~268
[book] 加藤章 / 1984 / わが町の歴史・長崎 / 文一総合出版
[confproc] 久保田美穂子 / 2014 / 今日的 『まち歩きガイドツアー』 に関する考察 / 第29回日本観光研究学会全国大会学術論文集 / 日本観光研究学会 : 81~84
[book] 小林英俊 / 2012 / 平成24年度観光実践講座講義録 人を活かしまちを活かす観光の考え方から――見えない価値を見せる「まち歩き」の実践 / 公益財団法人日本交通公社
[book] 嶋田昌子 / 2002 / 観光地づくりの実践2 / 丸井工文社 : 299~310
[journal] 佐竹真一 / 2013 / 観光ボランティアガイド協会の役割と未来像――堺観光ボランティア協会の事例研究からの教訓 / 大阪観光大学紀要 13 : 45~55
[book] 須藤廣 / 2008 / 観光化する社会 / ナカニシヤ出版
[book] 茶谷幸治 / 2008 / まち歩きが観光を変える――長崎さるく博プロデューサー・ノート / 学芸出版社
[other] 長崎さるく博’06推進委員会 / 2007 / 日本ではじめてのまち歩き博覧会長崎さるく博’06記録集
[book] 西村幸夫 / 2009 / 観光まちづくり――まち自慢からはじまる地域マネジメント / 学芸出版社
[journal] 深見聡 / 2009 / 大河ドラマ 『篤姫』 効果と観光形態に関する一考察 / 地域環境研究 1 : 57~64
[confproc] 松村嘉久 / 2010 / 外国人向け着地型まち歩きツアーの理論と実践 / 第25回日本観光研究学会全国大会学術論文集 / 日本観光研究学会 : 97~100
[book] 安村克己 / 2005 / 観光事業論講義 / くんぷる
[journal] 山崎真之 / 2016 / 揺れ動くホストとゲスト―エコツーリズムと小笠原新島民の生活実践をめぐって / 観光学評論 4(2) : 107~119
[journal] 吉岡走馬 / 2015 / まち歩きガイドにおける観光価値の創造過程 / 愛媛経済論集 34(3) : 27~57
[journal] 渡部瑞希 / 2017 / ホストとゲスト」 から 「観光の場へ集う人びと」 へ――カトマンズの観光市場、タメルで宝飾業に従事する小売商人を事例に / 明治学院大学社会学部付属研究所研究所年報 47 : 103~113