[journal]
荒川清秀
/ 1992
/ 中国語の造語力-二字漢語を中心に-
/ 明治書院
: 75~85
[journal]
石原嘉人
/ 2013
/ 漢字圈の学生に対する漢語スル動詞の導入
/ 琉球大学留学センタ紀要
10
: 1~16
[book]
大河内康憲
/ 1997
/ 日本語と中国語の対照研究論文集
/ くろしお出版
: 179~
[book]
小林英樹
/ 2004
/ 現代日本語の漢語動名詞の研究
/ ひつじ書房
: 85~135
[journal]
小森和子外
/ 2012
/ 中国語を第一言語とする日本語学習者の漢語連語と和語連語の習得
/ 小出記念日本語教育研究会
20
: 49~54
[journal]
竹田治美
/ 2005
/ 日中同形類義語について
/ 人間文化研究科年報
(20)
: 335~342
[journal]
中川正之
/ 1995
/ 単語の日中対照
/ 日本語学
/ 明治書院
14
: 46~76
[book]
日本の文化庁
/ 1978
/ 中国語と対応する漢語
: 14~15
[journal]
野村雅昭
/ 1988
/ 二字漢語の構造
/ 日本語学
/ 明治書院
: 44~55
[confproc]
李楓
/ 2013
/ 現代日本チ語における汎用的漢語サ変動詞の抽出とその内部構:成の検討
/ 第4回コーパス日本語学ワークショップ予
/ 稿集国立国語研究所
: 101~109
[journal]
熊薇
/ 2013
/ VV形の日中2字同形漢語の自他性について
/ 国際文化学
/ 神戸大学
26
: 105~119