[journal]
임태균
/ 2008
/
A Study on Shimazaki Toson's Umie
/ 일본학보
/ 한국일본학회
(76)
: 241~255
[journal]
임태균
/ 2014
/
A Study on Shimazaki Toson’s “Bihuu”
/ 일본연구
/ 일본연구소
(37)
: 169~188
[journal]
임태균
/ 2015
/
A Study on Tayama Katai's ‘One Soldier’
/ 일어일문학연구
/ 한국일어일문학회
95(2)
: 249~269
[journal]
伊狩弘
/ 2004
/ 微風から嵐へ─明日を中心として─
/ 島崎藤村研究
/ 島崎藤村学会
(32)
: 32~
[book]
伊東一夫
/ 1976
/ 島崎藤村事典 改訂版
/ 明治書院
: 377~378
[journal]
岩見照代
/ 1980
/ 『突貫』論─島崎藤村論ノート〔1〕─
/ 日本文学
/ 日本文学協会
29
: 74~82
[journal]
瓜生清
/ 2012
/ 銃後文学としての小説「突貫」─戦時下を生きる生活の諸相と「私」 の形象をめぐって─
/ 別府大学国語国文学
/ 別府大学国語国文学会
(54)
: 6~
[journal]
神田重幸
/ 2011
/ 藤村の労働観、農民観と文芸の成立─長詩「農夫」をめぐって─
/ 島崎藤村研究
/ 島崎藤村学会
(39)
: 6~
[book]
島崎藤村
/ 1966
/ 新装版 藤村全集 第2巻
/ 筑摩書房
: 304~
[book]
島崎藤村
/ 1967
/ 新装版 藤村全集 第5巻
/ 筑摩書房
: 207~421
[book]
島崎藤村
/ 1967
/ 新装版 藤村全集 第6巻
/ 筑摩書房
: 124~
[book]
高橋昌子
/ 2007
/ 藤村の近代と国学
/ 双文社出版
: 78~96
[journal]
田中富次郎
/ 1968
/ 『微風』の二重構造─『新生』事件の仮託的表白─, In 信州大学教養部紀要 第一部
/ 人文科学
/ 信州大学教養部
3
: 1~27
[book]
中島国彦
/ 1994
/ 近代文學にみる感受性
/ 筑摩書房
: 684~
[book]
細川正義
/ 2013
/ 島崎藤村研究
/ 双文社出版
: 173~212