[journal]
上野 力
/ 1982
/ 江戸川柳にみる文字生活
/ 常葉学園短期大学紀要
14
: 23~30
[journal]
隠岐和之
/ 2001
/ 現代川柳が語る人の生老病死
/ 笑い学研究
/ 麦書房
8
: 20~26
[confproc]
黒川直子
/ 2008
/ 定型詩を使った日本語教育
/ proceedings of the 23 rd SEATJ conference
: 1~8
[journal]
近藤武一
/ 1954
/ 古川柳の社会経済史的考察
/ 金城学院大学論集
4
: 98~120
[journal]
近藤武一
/ 1955
/ 古川柳を通してみた庶民生活
/ 金城学院大学論集
6
: 124~150
[journal]
斉藤泰雄
/ 2012
/ 識字能力・識字率の歴史的推移
/ 国際教育論集
15
(1)
: 51~62
[journal]
高橋恵子
/ 2012
/ 被災地において川柳が果たす役割とは
/ 笑い学研究
/ 麦書房
19
: 1~5
[book]
田口麦彦
/ 1994
/ 川柳技法入門
/ 飯塚書店
[book]
内閣府
/ 2013
/ 高齢社会白書
/ 内閣府
[journal]
林 道義
/ 1955
/ 江戸囲碁川柳の研究
/ 東京女子大学紀要論集
46
(1)
: 1~36
[web]
尾藤一泉
/ 川柳総合文化論(札幌川柳社50周年記念大会講演)
/ 尾藤一泉ホームページ
/ http://www.doctor-senryu.com/senryu_bunkaron.htm
[book]
南三陸「震災川柳」を出版する会
/ 2013
/ 震災川柳
/ JDC出版
[journal]
山本光正
/ 1994
/ 川柳より見た近世の旅
/ 千葉敬愛短期大学紀要
16
: 17~30