[book]
小河原義朗
/ 2009
/ 日本語教師のための音声教育を考える本
/ アルク
[book]
河野俊之
/ 2009
/ 日本語教育の過去・現在・未来─音声─ 第四巻
/ 凡人社
: 206~217
[book]
河野俊之
/ 2014
/ 音声教育の実践
/ くろしお出版
[confproc]
張婉明
/ 2016
/ 日本語学習者による音声評価の特徴─評価シートを用いた音声評価を一例に─
/ 早稲田大学日本語教育学会2016年 春季大会予稿集
: 6~7
[book]
戸田貴子
/ 2006
/ 早稲田日本語教育の歴史と展望
/ アルク
: 75~99
[journal]
房賢嬉
/ 2010
/ 持続可能性音声教育としてのピア・モニタリング活動─既有能力の発揮を通して構築される発音基準─
/ 言語文化と日本語教育
40
: 1~10
[journal]
松渕優子
/ 2006
/ 音声教育実践研究における院生の学び─自己評価と他者評価から得られた気づき─
/ 早稲田大学日本語教育実践研究
5
: 163~172