@article{ART001586805},
author={이충규},
title={일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-},
journal={The Japanese Language Association of Korea},
issn={1229-7275},
year={2011},
number={31},
pages={313-328}
TY - JOUR
AU - 이충규
TI - 일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-
JO - The Japanese Language Association of Korea
PY - 2011
VL - null
IS - 31
PB - The Japanese Language Association Of Korea
SP - 313
EP - 328
SN - 1229-7275
AB - 本稿は、日本語と韓国語の「並列」複合動詞に関する対照研究の一部として、その成立条件を設けようと試みたものである。具体的には、「並列」複合動詞に関する先行研究の指摘を検討し、①V1とV2は他動性という面で全く同じタイプである必要がある。②V1とV2は意味的な特徴という面で同一である必要がある、③V1とV2は類義語あるいは対義語である必要がある、④V1とV2は両方とも意味的主要部として機能する必要があるという4つの成立条件を設けた。そして、この条件を全てクリアする具体例を確認し、最終的には「並列」複合動詞を判別する際は、特に③と④の条件が重要であることを主張した。本稿の「並列」複合動詞の成立条件は、結果的には(日本語の)先行研究の指摘を若干修正する形で設けたものであるが、日韓語の対照研究という観点から修正を行うことによって、日本語による個別研究からでは得られない成立条件を新たに設定したことに意義があると言える。
KW -
DO -
UR -
ER -
이충규. (2011). 일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-. The Japanese Language Association of Korea, 31, 313-328.
이충규. 2011, "일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-", The Japanese Language Association of Korea, no.31, pp.313-328.
이충규 "일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-" The Japanese Language Association of Korea 31 pp.313-328 (2011) : 313.
이충규. 일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-. 2011; 31 : 313-328.
이충규. "일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-" The Japanese Language Association of Korea no.31(2011) : 313-328.
이충규. 일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-. The Japanese Language Association of Korea, 31, 313-328.
이충규. 일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-. The Japanese Language Association of Korea. 2011; 31 313-328.
이충규. 일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-. 2011; 31 : 313-328.
이충규. "일한어 '병렬' 복합동사에 대하여 -그 성립조건을 중심으로-" The Japanese Language Association of Korea no.31(2011) : 313-328.