@article{ART001695432},
author={Hajune Jeong},
title={韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究},
journal={The Japanese Language Association of Korea},
issn={1229-7275},
year={2012},
number={34},
pages={185-205}
TY - JOUR
AU - Hajune Jeong
TI - 韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究
JO - The Japanese Language Association of Korea
PY - 2012
VL - null
IS - 34
PB - The Japanese Language Association Of Korea
SP - 185
EP - 205
SN - 1229-7275
AB - 본 연구는 한국어 추량계 부사「아마(도), 분명(히), 절대(로), 어쩌면, 틀림없이, 설마, 아무래도, 혹시, 확실히」가 일한번역과 한일번역에서 어떤 일본어와 대응하고 있는지를 살펴본 것이다. 그 결과는 다음과 같다.
아마(도)(273) : たぶん(129:47.3%)>생략(첨가)(54:19.8%)>おそらく(49:17.9%)>きっと(19:7%)>確か(に)(9:3.3%)>どうやら(5:1.8%)>あるいは(3:1.1%)>まさか․やはり․とても․おおかた․まず(1:0.4%)분명(히)(174) : きっと(87:50%)>생략(첨가)(31:17.8%)>確か(に)(17:9.8%)>明らかに(10:5.7%)>絶対(に)(5:2.9%)>間違いなく․はっきり(3:1.7%)>に違いない(2:1.1%)>たぶん․に決まっている․てっきり․確かな․どう考えても․おそらく․まぎれもなく․いずれにしろ(1:0.6%)절대(로)(76) : 絶対(に)(48:63.2%)>생략(첨가)(12:15.8%)>決して(11:14.5%)>やはり(2:6.5%)>きっと․全然․いっさい(1:1.3%) 어쩌면(164):もしかしたら(46:28%)>생략(첨가)(44:26.8%)>もしかすると(21:12.8%)>あるいは(11:6.7%)>ひょっとして(9:5.5%)>ひょっとすると(7:4.3%)>ひょっとしたら(6:3.7%)>もしかして(5:3%)>案外․おそらく․ある意味(で)(2:1.2%)>むしろ․どちらかといえば․なんとなくきっと․やはり․うまく行けば․考えによっては․ともすると․言ってみれば(1:0.6%)틀림없이(45) : 間違いなく(16:35.6%)>きっと(14:31.1%)>생략(첨가)․絶対(に)(3:6.7%)>明らかに․まぎれもなく․に違いない(2:4.4%)>に決まっている․さぞかし․思いっきり(1:2.2%)설마(48) : まさか(39:81.3%)>생략(첨가)(8:16.7%)>もしかしたら(1:2.1%)아무래도(97):どうやら(25:25.8%)>생략(첨가)(19:19.6%)>やはり(18:18.6%)>どうも(12:12.4%)>どう考えても(4:4.1%)>たぶん(3:3.1%)>どうみても․どうしても․どうしたって․いずれにしても(2:2.1%)>いくらなでも․どうせ․きっと․何といったって․なんだか․つまり․どうにも․どっちにしても(1:2.1%) 혹시(52) : もしかして(16:30.8%)>생략(첨가)(10:23.1%)>ひょっとして(7:13.5)>たぶん․もしかしたら(2:3.8%)>もしかすると․ひょっとしたら․万が一․きっと․やはり․あるいは(1:1.9%)확실히(56) : 確かに(46:82.1%)>確実に(4:7.1%)>明らかに(3:5.4%)>첨가․きっと(1:1.8%)
KW -
DO -
UR -
ER -
Hajune Jeong. (2012). 韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究. The Japanese Language Association of Korea, 34, 185-205.
Hajune Jeong. 2012, "韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究", The Japanese Language Association of Korea, no.34, pp.185-205.
Hajune Jeong "韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究" The Japanese Language Association of Korea 34 pp.185-205 (2012) : 185.
Hajune Jeong. 韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究. 2012; 34 : 185-205.
Hajune Jeong. "韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究" The Japanese Language Association of Korea no.34(2012) : 185-205.
Hajune Jeong. 韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究. The Japanese Language Association of Korea, 34, 185-205.
Hajune Jeong. 韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究. The Japanese Language Association of Korea. 2012; 34 185-205.
Hajune Jeong. 韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究. 2012; 34 : 185-205.
Hajune Jeong. "韓国語推量系副詞の日本語対応語に関する研究" The Japanese Language Association of Korea no.34(2012) : 185-205.